看護師らしい結婚式の余興~結婚式限定で処方される処方箋がある!?

2016年6月15日

◆結婚式限定で処方される処方箋がある!?〜「愛の処方箋」が処方される時〜◆
結婚式の余興では、その職業ならではの定番余興があるんです。

今回は、看護師さんの結婚式でよく見られる、ならではの余興「愛の処方箋」をご紹介しましょう。
余興でも定番の「取り扱い説明書」をアレンジしたのがこの「愛の処方箋」です。
ナース姿やはたまた医師に扮した仲間達が会場を盛り上げてくれます!

白衣を着て、愛の処方箋を新郎へ伝授

先ほどもお伝えしたように新婦の「取り扱い説明書」という余興をアレンジして行うのが看護師さんが白衣を着ておこなう「愛の処方箋」です。

実際の取り扱い説明書の余興がどういったものかイメージがつかない方はこちらの動画をご覧ください。
1分28秒あたりからが新婦の取り扱い説明書をされているシーンになります。

取り扱い説明書を看護師バージョンにアレンジしよう!

医師役に扮した白衣を着た人のコメントから始まります。

「どうも新郎の具合が悪いようなので、少し診察を…」と、聴診器をあてるなど新郎を診察するそぶりをする。
看護師役から…「先生、その方の病名は?!」
医師役「うーん…愛の病ですね」
「これから、幸せな結婚生活を送るために新郎には新婦の処方箋を送ります。しっかり聞いて、実行してください」

といって《新婦をこう扱うと良い》という、友人だから知っているエピソードを交えます。
結婚式の余興の定番でもある「新婦取り扱い説明書」を少しアレンジした内容を「処方箋」として披露します。

新婦処方箋 文章サンプル

・毎食後必ず「美味しかった」のコメントを忘れないように。
・1日3回の「愛してる」の一言を服用するコト。
・お休みの日は、出来るだけ一緒に過ごしましょう。
・隠し事をすると、新婦の症状は悪化します。
・「ありがとう」の感謝の言葉を忘れると、時々新婦は家事を失念してしまうようです。
・この結婚記念日には、必ず素敵なレストランに連れていってあげてください。
・時々副作用が出て、無性に外出したがる場合があります。
何も言わず、そっと外出させてあげましょう。帰ってくるころには、元気100倍になっています。
・この処方箋がしっかり実行されているのか、時々訪問診察させていただきます。
・尚、この処方箋はいつでも確認出来る場所に保管をしてください。
もし、夫婦喧嘩になったときには、真っ先にこの処方箋を読み返すように。

など、新婦から「記念日には○○して欲しい」などのリクエストがあった内容などを取り込んでみても♩

実は続きがあります…

この余興には、実は続きがあります…。

最後にキスを促すというシーンも盛り込まれる場合があるんです。

医師役から「実はコレ以外にも、愛のパワーが倍増する薬があるのですが…」
看護師「先生、それは!?」
医師役「新婦からのアツいキスがあると効果てきめんで…」
看護師「それは是非に!」とキスを促す流れもあります。

しかしこれは、新婦から新郎にキスを促す流れとなります。
何度も催促するような流れになると、あまり年配のゲストには好まれない傾向も…。

結婚式の雰囲気や、ゲストの層によってアレンジしてみても良いですね。

まとめ

本当の看護師さんが本当の制服を着て余興をするので、更にリアルになるこの「愛の処方箋」という余興です。
看護師さんの余興として人気の定番余興です。
定番ではあるものの、処方箋内容やBGMが工夫されていたり、プロジェクターを使用したりなど、皆さんオリジナリティーを出しているようです。

ただ、少し現場で余興を行うのは大変だなって感じる方は、余興ムービーを作って流すという方法もあります。今回、ベースとなっている「新婦の取り扱い説明書」をムービーにしたり、スケッチブックにお祝いのコメントを描いてリレーをする「スケッチブックリレームービー」などもあります。

余興ムービーは比較的時間もかからないのでこちらも参考にしてみてください。

新婦友人にオススメの余興ムービー

新婦の取り扱い説明書をムービーにして表現しています。
こちらに必要な素材は、
・BGM
・新婦との思い出の写真
・取り扱い説明書の文面
になるので比較的、簡単に制作が出来ることでしょう。

詳細の制作の仕方は以下の記事を参考にしてみてください。
余興で人気の「取り扱い説明書」ムービーの制作のポイントをご紹介